- 2025年02月12日20周年記念イベント無事終了!
- 2025年02月06日2/11日 開館20周年記念イベント駐車場について
- 2025年02月02日「未来の絵金コンテスト 特別編」審査を行いました!
- 2025年01月07日第1期 エキンスタイル開幕!!!
- 2024年12月27日絵金蔵 年末年始の営業について
- 2024年12月20日絵金蔵開館20周年イベントを開催いたします!
- 2024年12月15日エキンスタイルプレイバック展 絵金蔵にて開催!
- 2024年12月04日第2回 ゆるり赤岡体験博 無事終了!
- 2024年11月15日赤岡中学校の生徒たち猛練習中!
- 2024年11月10日ゆるり赤岡体験博 体験の様子一部公開~

【銀行振込・現金書留】の場合
もしよろしければお申込みフォームにご記入ください。

義経の八艘飛び

■日 程
令和7年2月4日(火)~ 令和7年4月6(日)
絵金蔵開館20周年を記念して香南市夜須町の八坂神社にある絵馬「八艘飛び図」を特別展示いたします。絵馬画号のひとつ「友竹」の銘があり、金箔入りの見ごたえのある作品をご覧ください。
エキンスタイルプレイバック
これまで県内で2度ほど開催されてきた「エキンスタイル」。この展示は高知県にゆかりのあるアーティスト、それぞれの作品の中にひそむ「絵金」らしさにせまった展覧会です。当館の20周年記念と合わせ、過去に開催されたエキンスタイルの展示から傑作選を土間ホールにて行います。関連イベントではコンサートや特別講演も開催。
展示 第1期 | 1月7日 (火) - 1月26日 (日) |
---|---|
展示 第2期 |
2月4日(火) - 2月24日 (月・祝) |
◎コンサート 「音楽で旅する絵金の生きた時代 絵金の聞いた音楽/聞けなかった音楽2」 |
2月8日 (土) 14:00-15:30(パンケーキカフェも開催10:00-14:00) 【会場】 赤れんが商家 |
◎特別講演 「絵金って何???-絵金の生涯と作品2-」 |
2月16日 (日) 14:00-15:00 【講師】 アクトランド学芸員・絵金蔵顧問 横田 恵 |
※1月27日~2月3日まで「エキンスタイルプレイバック」展示はございません。
第3回未来の絵金 コンテスト特別編 作品展

■期間:3月1日(土)~3月30日(日)
絵金文化が末永く後世へ繋がっていくことを願い、未来の絵金を見つけるコンテストを開催。入賞作品を芝居絵屏風を模したミニ屏風にして展示します。今回は連続テレビ小説「あんぱん」をきっかけに、やなせたかし先生ゆかりの地である物部川エリアで始まる観光博覧会「ものべすと」開催を記念した特別編となっています。