X

↓↓↓絵金祭りについては公式サイトよりご確認ください。↓↓↓

注目トピック注目トピック

【絵金祭り】作品を守り伝えるボランティア募集

絵金蔵では令和7年度土佐赤岡 絵金祭りにおいて
屏風絵の守番・解説をして下さるボランティアを募集いたします!

高砂図屛風修理事業への寄付のお願い

絵金蔵では
令和4年に発見された【高砂図屛風】修理のための
寄付金を募っております。
皆様のあたたかなご支援をお待ちしております。
.

【銀行振込・現金書留】の場合
もしよろしければお申込みフォームにご記入ください。

企画展情報企画展情報

【絵金蔵 夏の特別展】土佐の夏祭りを 彩る芝居絵屏風 川北大師堂

絵金が大成した芝居絵屏風は、現在も土佐各地の夏祭りで見ることができます。飾られ方は地域によって異なり、時代によって変化しながらも土佐の夏祭りを彩り続けています。今回は安芸市にある川北大師堂で飾られている作品を展示いたします。また室戸市で新しく発見された絵金派の横幟を初公開します。

【期間】7月15日(火)-7月27日(日)

■その他企画
白描展、5分の1展
【期間】7月1日(火)-8月3日(日)

ページ上部へ